調号

音楽の知識と楽しみ方

♯5 調号から調を判断する?

調号から調を判断する?前々回、前回と「調」についてお話してきました。「調」とは音楽を演奏するうえにおいて、とても大事な要素です。皆さんは「調」についてどこまで理解していますか?今回の記事を読めば、きっとあなたも「調号(調を表す記号)」から何...
音楽の知識と楽しみ方

♯4 【初心者向け】調号とは?ファドソレラミシを覚えれば完璧!

前回の記事では、「調」そのものの種類や特徴を紹介しました。4歳からピアノを始めて音高・音大・音大の院に進み、大人子ども含め累積約50名以上にピアノを教え、現役で演奏活動を続ける筆者が、その「調」を楽譜上で示す記号――「調号(ちょうごう)」に...
タイトルとURLをコピーしました