楽典・音楽史 ♯15 一体なにもの?ドッペルドミナント ドミナントではなく「ドッペル」ドミナント?皆さん「ドッペルドミナント」という音楽用語をご存じだろうか。前回、和音記号の解説で「ドミナント」という言葉を出しました。それにさらに「ドッペル」という言葉がついたこれは、いったい何者なのだろうか?結... 2025.08.25 楽典・音楽史
楽典・音楽史 ♯14 和音記号ってなに? 和音はローマ数字で表せる「和音」とは2つ以上の異なる音を同時に鳴らすものです。一般的には、3つの音でひとまとまりになっているものが多いですね。今回は、その「和音」を記号(ローマ数字)で表したものをご紹介します。これを読むことで、作品の分析に... 2025.08.24 楽典・音楽史